
2020年03月18日
2019年09月23日
2019年04月22日
500 Atlantic R&B/Soul singles vol. 5 & 6


back-site _ Chicago transit authority
2018年11月01日
2018年08月09日
Doo Wop Nuggets (Warner Music Japan)
追記:「第60回日本レコード大賞/企画賞」に選出されました




[三方背ボックス] top




[三方背ボックス] top
2018年04月21日
HMV exclusive single

リオン・ウェア 82年同名盤収録曲の国内初シングル化
当時出ていたら_<妄想ジャケット>を制作
2018年03月29日
2017年12月24日
2017年10月01日
Peter Barakan presents: my favorite Atlantic grooves
アトランティック・レーベル珠玉12曲コンピレーションCD
Tower Records exclusive item_ Not for Sale
*Aiによるベクトル・データではかっちりして、「古いR&Bのイメージを」という
依頼にそぐわないので、ピクセル・データにしてみました。
あえて「紙じわ」も足して_。

Tower Records exclusive item_ Not for Sale
*Aiによるベクトル・データではかっちりして、「古いR&Bのイメージを」という
依頼にそぐわないので、ピクセル・データにしてみました。
あえて「紙じわ」も足して_。

2017年07月23日
2017年06月22日
新シリーズ開始「500 Atlantic R&B/Soul Singles」
アトランティック・レーベル70周年を記念し、64〜72年の間のシングル音源を500曲、
2枚組7インチ・サイズ紙ジャケCDで全10セット。2Wずつ五回に分けて発売されます。

2枚組7インチ・サイズ紙ジャケCDで全10セット。2Wずつ五回に分けて発売されます。

2017年06月15日
ワーナー:ソフト・ロック・ナゲッツ 4W




※ポストカードのイメージはBB盤『Light Album』から_
2017年01月04日
Take it Easy!

「ステレオ録音」黎明期でフルオケの魅力を存分に盤に刻んだ名盤の数々_「イージーリスニング」。
新春開始のあらたなリイシュー・シリーズ、そのタイトルロゴを作成。
" warner easy listening .... " のスミ文字は「ワーナー」ということで、
〝バーバンク・サウンド〟に入れ込んだ同輩は思い出すはず_レニー・ワロンカー・プロデュース盤では
必須だったあのLPのレーベルにあった言葉
"Burbank, Home of Warner Bros. Records"の書体に合わせました
https://shop.wmg.jp/shop/e/etie00000_sgnd/
2016年12月10日
Nuggets vol.2/3
ワーナー・ミュージック・ジャパン12/21発売、
ガレージ・サイケ音源コンピレーション。
CD cover designed by I (who have nothing...)


2016年05月19日
ワーナー_ポップ・ロック・ナゲッツCD
「ガール・グループ・ナゲッツ」に続く新シリーズ・コンピレーション.
キャッチコピーは…
<ワーナー、リプリーズ、アトランティック、エレクトラに加え
英国EMI、ルーレット系レーベルなど現在ワーナーミュージック・グループが所有する
「無名ながら現在においても鑑賞に堪えうる良質の60sポップス」の詰め合わせ>
(6/22発売)




キャッチコピーは…
<ワーナー、リプリーズ、アトランティック、エレクトラに加え
英国EMI、ルーレット系レーベルなど現在ワーナーミュージック・グループが所有する
「無名ながら現在においても鑑賞に堪えうる良質の60sポップス」の詰め合わせ>
(6/22発売)




ワーナー・ガール・グループ・ナゲッツvol. 6/7
大ヒット・コンピレーションCDシリーズの新作2W.(6/22発売)




2016年02月07日
2016年01月02日
ユニバーサル・ミュージック『名盤発見伝』
reissue design co-ordination by Sakatomi
70年代のSSW, swamp, country rock... 知られた名盤/隠れ名盤を
リマスタリング音源でリイシューするシリーズが始まりました。
「日本初CD化」盤も多数_ご期待下さい。

2015年12月07日
American Chart Mania
デジタル・ミュージック/データ音源コンピレーション・アルバムです
アメリカのチャートを賑わせたヒット&レア・ヴァージョンを
1年単位で:60年から20年以上予定されています


アメリカのチャートを賑わせたヒット&レア・ヴァージョンを
1年単位で:60年から20年以上予定されています


2015年11月11日
ワーナー・ガール・グループ・ナゲッツ/+1
60s ガールグループ/サーフィン&ホットロッド コンピレーションCD6W
(ワーナー・ミュージック・ジャパン)






(ワーナー・ミュージック・ジャパン)






「ロックンロール60周年」企画ロゴ制作
'15 summer ソニー・ミュージック/ユニヴァーサル/ワーナー 三社共同キャンペーン




my golden pops
warner music direct _60年代日本独自ヒットにこだわった
スペシャル・コンピレーション、6枚組ボックス


スペシャル・コンピレーション、6枚組ボックス


2015年11月08日
2013年12月14日
Heart of Saturday Night
子供ばんど/エンケンバンドのメンバーにして現在も活躍する名ベーシスト_湯川トーベンが、
70年代半ばに参加していた、シュガーベイブと同質の、幻のシティ・ポップ・バンドの音源が
奇跡のCD化 すべてのポップスファン必聴盤です

70年代半ばに参加していた、シュガーベイブと同質の、幻のシティ・ポップ・バンドの音源が
奇跡のCD化 すべてのポップスファン必聴盤です
